給油記録です。どのくらいの間隔で給油をしているか、単価の変化などを確認できるように給油記録をしています。
何気なく利用し始めた「楽天」ですが、かなりポイントが貯まりやすい&使えるということに気が付いてからは、給油もポイ活の一部になりました。
ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にTwitterフォローしていただけると嬉しいです(^^)/
2022年8月10日(水)の給油記録
前回の記録はこちら→
給油も楽天ポイントが貯まる&使えるスタンドを利用することにしています。
(札幌市手稲区(北海道)の楽天ポイントが貯まるガソリンスタンド-楽天Car)
135円/ℓ×53.91ℓ=7,278円
このうち252円は貯まっていた楽天ポイントで支払い。
残りの7,026円を楽天カードで支払い。
今日のガソリンスタンドは2ℓで楽天ポイント1ポイントが貯まります。
今日獲得したポイントは26ポイント。
さらに水曜日は「楽天ポイント5倍」なので+104ポイント。
今回給油で獲得した楽天ポイントは26+104=130ポイント。
7,026円を楽天カード払いにしたので後日その分70ポイントつきます。
それも含めトータルで考えると130+70=200ポイント。
お得計算
今回の場合は
本来7,278円の出費のところ・・・
楽天ポイント支払いでー252円
楽天ポイント獲得が200ポイント
トータル452円のお得!と考えるようにしています( *´艸`)
(少々強引かな‥笑)
そう考えると7,278-452=6,826円
6,826円÷53.91ℓ=126.62円
実質単価
リッター127円で給油できた(^^)/
と考えてなんてことない日常をウキウキ過ごすための材料にしたいと思います。