雪解けが進むと、楽しみにしていた花の季節がやってきます。
この記事では札幌市内や、札幌近郊の花スポットをまとめましたよ♪
ぜひ花めぐりを楽しみましょう~(^^)/
ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にTwitterフォローしていただけると嬉しいです(^^)/
【札幌市内】の花スポット
百合が原公園(札幌市北区)
百合が原公園は温室もあることから、一年中お花を楽しむことのできるスポットです。
桜やチューリップ、ムスカリ、ユリ、ダリアやコスモスなど、いつ訪れてもお花を楽しめるおすすめスポット!
滝野すずらん丘陵公園カントリーガーデン(札幌市南区)
滝野すずらん丘陵公園のカントリーガーデンは広々とした北海道らしい雄大な景観の中にたくさんの花を楽しむことができます。5月はチューリップ、7月頃にはラベンダー、9月にはコスモスなど、何度も足を運びたくなる場所ですよ♪
大通公園(札幌市中央区)
大通公園全体的にも花壇に植えられた花を楽しむことができますが、「サンクガーデン」で楽しむことができるバラは格別です♪
中島公園(札幌市中央区)
中島公園内の日本庭園にある大きなシダレザクラは見ごたえ抜群。
藤棚が見頃の季節や、秋の紅葉の時期に訪れるのもおすすめです。
豊平公園(札幌市豊平区)
豊平公園内の「緑のセンター」では花木園、野草園、花壇などが楽しめます。
エゾエンゴサクとカタクリ、ムスカリとチューリップ、フジやバラ、アジサイなどが楽しめるスポット。温室もあるので1年を通してお花を楽しめますね。
円山公園(札幌市中央区)
円山公園は円山動物園や北海道神宮に隣接し、桜の名所としても知られるスポットですね♪
チューリップやムスカリ、アジサイ、秋の紅葉シーズンに訪れるのもおすすめです。
北海道大学植物園(札幌市中央区)
北海道大学植物園は国内初の近代植物園。
さまざまな植物を楽しむことができますが、特に5月下旬頃からのライラック並木が楽しみです。温室もあり。
前田森林公園(札幌市手稲区)
私が暮らす手稲区の人気スポット。桜やライラックはもちろんですが、なんといっても大パーゴラの藤棚が見どころですよ♪
平岡樹芸センター(札幌市清田区)
平岡樹芸センターはサクラと紅葉の穴場!穴場と言っても最近ではとても人気で見頃を迎えるとたくさんの方が訪れる人気スポットですね♪春にはトンネルのようなヤエザクラの並木、秋にはモミジの並木がとても素敵な姿を見せてくれます。
平岡公園【ウメ】(札幌市清田区)
平岡公園はなんといっても梅!約1200本植栽されている梅を楽しむことができる5月上旬ころには多くの人が訪れる人気スポットです♪
川下公園【ライラック】(札幌市白石区)
川下公園はたくさんのライラックが楽しめる場所です。5月中旬頃からライラックのいい香りに包まれ始めますよ~♪
白い恋人パークローズガーデン【バラ】(札幌市西区)
白い恋人パークで楽しむことができるローズガーデン。夏ごろには約200株のバラが咲き誇るイングリッシュガーデンを是非楽しみに行きたいスポットです。
雪印種苗園芸センター【バラ】(札幌市)
雪印種苗園芸センターは7月頃のバラ園を目指すのがとてもおすすめ!種類豊富なバラを楽しむことができる穴場スポットかもしれません♪
雪印種苗園芸センター
星置緑地【ミズバショウ】(札幌市手稲区)
私の大好きな星置緑地のミズバショウ!雪解けが進み、一番最初に楽しみにしているのはこの水芭蕉群生地、星置緑地かもしれません♪別記事でも詳しく書いていますのでぜひご覧くださいませ→
【札幌近郊】の花スポット
ノーザンホースパーク(苫小牧市)
ノーザンホースパークはまだ訪れたことがないのですがぜひ行ってみたい場所の一つ!たっぷり時間をとって丸一日楽しみに行きたいです♪
ガーデンはもちろんですが、馬との触れ合いも楽しみたいです♪
ノーザンホースパーク
イコロの森ガーデン(苫小牧市)
イコロの森ガーデンも行ってみたいところの一つ。「ローズガーデン」や「ホワイトガーデン」など12のテーマエリアに分かれていてたくさんの植物を楽しむことが出来そうです。
ゆにガーデン(由仁町)
お花好きとしては一度は訪れておきたいスポット、たくさんの植物を楽しむことができるゆにガーデン。こちらも1日たっぷりと時間をとって楽しみたい場所の一つです。
えこりん村(恵庭市)
数多くのテーマを持ったガーデンとエリアがある銀河庭園、その中にあるロズビィのバラ畑は7月頃に見頃を迎えます。えこりん村も丸一日たっぷりと楽しみたい場所の一つです♪
道の駅花ロードえにわ(恵庭市)
花ロードえにわは、花・水・緑・田園がコンセプトになっていて、たくさんの花に囲まれた美しい道の駅です。隣接する「はなふる」は2022年、ガーデンフェスタ北海道の会場にもなりました。→
サンガーデン(恵庭市)
花苗、野菜苗の生産販売や造園工事などを行うサンガーデン。敷地内ではさまざまな植物を楽しむことができるガーデンがあります。併設されているカフェもぜひ!
いわみざわ公園バラ園【バラ】(岩見沢)
約1万株もの世界のバラを楽しむことができるいわみざわ公園のバラ園はバラ好きさんには必見です♪
まとめ・関連記事
この記事では私の行ってみたい場所やおすすめの場所を中心に札幌や札幌近郊の花スポットについてまとめてみました。
おすすめの穴場スポットなどがありましたら是非教えていただけると嬉しいです♪
北海道の花の季節、楽しめますように~(^^)/