ていねブログ

北海道札幌市手稲区。ていねブログのイネ子です(^o^)/ 手稲区のことを中心に札幌、北海道、気になることを綴ります。


2025年・前田森林公園の藤棚レポート|エゾリスや野鳥も楽しめる自然スポット

札幌市手稲区、前田森林公園へ行ってきました。

今回のお目当ては藤棚。

その他にもエゾリスや、ムクドリ、シジュウカラにも出会えましたよ(^^)/

 

ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていただけると嬉しいです(^^)/

 

2025年の藤棚の開花状況

訪問したのは2025年5月24日。

藤棚は見頃を迎えているポイントもあり、楽しむことができましたよ。

楽しみにしていたこの季節。
今年もお花を楽しむことができてとても嬉しいです。

前田森林公園は、とても広くて開放的。特に、直線的に伸びるカナールと左右対称に整えられた並木は、いつ見ても清々しい気持ちにさせてくれます。

フジの色の違いを楽しむ

前田森林公園では濃い紫色のフジが多いですがよく見てみると桃色や白っぽいフジがあったりと、色の違いを楽しむこともおすすめですよ(^^)/


色の違いがわかりやすいポイントで撮影してみました↓


過去に色の違いが分かりやすい写真をXに投稿しているのでそちらもチェックしてみてくださいね。↓

2025年、前田森林公園のふじまつり

前田森林公園では6月1日(日)ふじまつりが開催されます。

 

野生の生き物に出会えるの楽しみも

前田森林公園では生き物に出会えるのも楽しみの一つです。

耳を澄ませてゆっくりと歩いていると気配を感じ、辺りを見回します。

エゾリス

いましたいました、エゾリスさん(´▽`*)

シジュウカラ

お次はシジュウカラさん。

お住まいに一生懸命お届け物をしていたのでしょうか。

ムクドリ

おそらく初めまして?先日はコムクドリの群れを見たのですが、今回はムクドリに遭遇しました。

 

こちらはコムクドリに会えた時のポストです↓

 

www.teinekuineko.com

 

【前田森林公園】所在地

〒006-0829

札幌市手稲区手稲前田591−4

まとめ・関連記事

2025年5月24日の前田森林公園の藤棚の様子や生き物の様子レポでした。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ぜひお出かけしてみてくださいね(^^)/



www.teinekuineko.com

 

www.teinekuineko.com

 

www.teinekuineko.com

 

www.teinekuineko.com