昨年から野鳥に興味を持つようになり、少しずつですが撮影も始めました。
ずっと撮ってみたいと思っていた鳥がいます。
ノビタキです。
ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていただけると嬉しいです(^^)/
※今回は手稲の外で出会いました
聞いたことのない鳴き声。その主は…
先日、とある場所を歩いていると、聞いたことのない鳴き声が風に乗って届いてきました。
その声の主を探して周囲を見渡していると、目に飛び込んできたのは黒い頭と鮮やかな胸の色。そう、ノビタキのオスでした。
この時の鳴き声は、X(旧Twitter)に動画を載せました。鳴き声とともに、ぜひ見ていただけたら嬉しいです。
先日、ノビタキに初対面出来たのは、私にとっては聞き慣れないこの声の主を探したからでした☺️ pic.twitter.com/HwhVNJjvCC
— イネ子@手稲暮らし (@teinekuineko) June 21, 2025
すぐ近くにもう一羽 メスも発見
しばらく観察を続けていると、近くにもう一羽いることに気が付きました。
体の色がやわらかくて控えめな印象。メスのようです。
かわいい!!とっても可愛いいいい!!
ふたりそろって並んだ奇跡の瞬間
それぞれを別々に撮っていたのですが、なんと――
ふたりが並んで同じ画角におさまってくれる瞬間が訪れました。
ほんの一瞬でしたが、夢中でシャッターを切りました。
そのほかのお気に入りショットたち
まとめ・関連記事
ノビタキに出会えたこの日。
目と耳を使って探して、ふたりを見つけることができて、本当にうれしい体験になりました。
季節が移ろう中で、またこの子たちに会える日が来ますように。
そして、まだ見ぬ野鳥たちにも、少しずつ出会っていけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます(^^)/