初詣に行ってきました。参拝後に御朱印をいただき、おみくじも引いてきました。今回私が引いたおみくじは「小吉」だったのですが、そういえばおみくじの吉と中吉、小吉、末吉ってどれがいちばん縁起がいいんだっけ…?と長年なんとなくやりすごしてきた疑問について調べてみました。
結論から言うとおみくじの縁起のいい順番に正式な決まりはないそうです。特に今回私が引いた「小吉」に関しては「吉」より上とする場合も下とする場合もあるようです。
おみくじの縁起のいい順番や、おみくじの項目の意味、引いた後のおみくじは結ぶべきか持ち帰っていいのか?など、調べてみた結果をまとめてみました。
おみくじの縁起のいい順番は?「小吉」は「吉」よりいいのか?
今回私が引いたおみくじが「小吉」だったので、改めて吉と小吉はどちらがいいのか?と疑問に思い調べてみました。
結論から言うとおみくじの縁起のいい順番に正式な決まりはないそうです。
今回色々と調べてみたのですが特に「吉」と「中吉」「小吉」「末吉」の関係については以下のような見解がみられました。
おみくじの順番
運勢がいいとされる順に並べてみると以下のようになります。
- 大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶
また、以下のような場合もあるようです。
-
大吉>中吉>小吉>吉>末吉>凶>大凶
このように「小吉」は「吉」よりも運勢が良いとされている場合もあればその逆もあり、結局よくわからないという結論に。
どうしても自分のおみくじの順番が知りたい場合は?/大切なのはおみくじの内容
今回たまたま「小吉」を引いてしまったことにより「あれ・・吉より良いのかな?小がつくから吉よりは下の運勢かな?」と疑問を持って調べてみましたが、結局正式(公式)な決まりはないという結論。どうしても順番を知りたい場合はおみくじを引いた神社でおみくじを引いた際に直接訪ねるのが間違いないですね。
今回私は
- 大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶
こちらの順番が自分の中でしっくりくるのでちょうど中間の運勢だ~!くらいに思っておこうと思います。
大切なのはおみくじの内容です。気になっている項目を読んでみて、自分自身がどう受け止めどう行動していくかを考えるきっかけの一つとしておみくじを読みたいと思います。
おみくじの運勢の項目について
つづいておみくじの運勢の項目についても調べてみました。
健康・疾病・体調・病気など
健康、疾病、体調、病気などの項目では体の健康や病気に関してのことが記載されています。
恋愛・愛情・交際・婚姻など
恋愛・愛情・交際・婚姻などの項目では現在交際中の恋人などとの関係や結婚に関することが記載されています。
縁談
縁談の項目では結婚相手やそれに関連した出会いについて記載されています。
勉学・学業・学問・試験など
勉学・学業・学問・試験などの項目では受験や学業に関してのことが記載されています。
仕事・事業・商売・求職など
仕事・事業・商売・求職などの項目では今携わっている仕事や事業、探している仕事に関することが記載されています。
旅行・旅立など
旅行・旅立などの項目では遠出をする旅行に限らず、出掛けること全般についての運勢が記載されています。
転居・引越・住居・家移など
転居・引越・住居・家移などの項目では新しく新居を構えるときやリフォームなどの住まいに関しての変化に関する運勢が記載されています。
失物(失せ物)・探物(探し物)など
失物(失せ物)・探物(探し物)などの項目では、失くしたものや探しているものに関することが記載されています。
願事・願望など
願事・願望などの項目では、願っていることについて叶うかどうかが記載されています。
売買・相場・取引・交渉など
売買・相場・取引・交渉などの項目ではお金や資産に関することが記載されています。
待ち人(待人)
待ち人(待人)の項目では待ち望んでいる人のことについて記載されています。恋人や片思いの相手にかぎらず、人生において大切になる人や大きな影響を与える人を指します。
走り人(走人)
走り人(走人)の項目は自分のもとを去った人の事について記載されています。疎遠になってしまった人という意味でもあるようです。
引いたおみくじは結ぶ?おみくじを持ち帰ってもいい?
つづいておみくじを引いた後、結ぶべきか、持ち帰ってもいいのか?という疑問についても調べてみました。私はおみくじはいつも持ち帰り、次のおみくじを引くまでの期間お財布に入れて持ち歩いています。今回改めて持ち帰る行為が失礼に当たらないかどうかをきちんと知っておこうと思い調べてみました。
こちらも結論から言うと、おみくじは結んでも、持ち帰ってもいいようです。
おみくじを結ぶ
「凶」などおみくじの運勢があまり良くなかった場合に神社に設置されているおみくじ結び場所に利き手とは反対の手で結ぶと「困難な行い」をしたことになり「吉に転じる」といわれているようです。また、おみくじを結ぶという行為と言葉には「神様とのご縁を結ぶ」といった縁起のいい意味も込められているようです。
おみくじをお財布で保管する
おみくじをお財布で保管する場合は「雑に扱わない」事を意識してきれいに保管できる場所に入れておくのがよいそう。カードが収納できるお財布ならそのうちの一つをおみくじ専用の場所として保管してみるのもいいかもしれませんね。
願事が成就したり、新しいおみくじをひくタイミングでそれまで保管していたおみくじを神社に収めるようにすると気持ちがよいですね。
まとめ・関連記事
今回はおみくじの縁起のいい順番や、おみくじの項目の意味、引いた後のおみくじは結ぶべきか持ち帰っていいのか?など、調べてみた結果をまとめてみました。
神社にお参りする際に作法はとても大切ですが、「丁寧に・大切に」という気持ちを持っていればあまり神経質にならなくてもいいかな…というのが私の最終的な結論です。おみくじの運勢についても「吉」「小吉」の順番に気を取られることなく、自分自身が参考にしたいと思う項目に書かれていることを丁寧に読み落ち着いて受けとめ、自身の行動の指針にしていけたらいいな、と改めて感じました。
次回、おみくじを引く時まで今回の「小吉」を大切に保管していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。