2024年のスタートは家の中の大片付けをした私。今まで見て見ぬふりをしてきた不用品の処分などもたくさん行いました。リサイクルショップに持ち込んだり、売れそうにない物は大型ごみ(札幌市ではインターネット受付&オンライン決済ができるようになっていて嬉しい驚き!)として出したり、回収拠点へ持ち込んだりと、私にとってはめずらしくよく動く1年の始まりとなりました。
そんな作業のなかで必要にかられて、手稲区内の新聞・雑誌・ダンボールの回収拠点を改めて調べてみました。
今回私がお世話になったのは手稲区役所。初めて利用するときは、あれ?どこ?と戸惑うくらいに駐車場の奥の方に設置されていましたので写真付きで記録しておきます。
- 札幌市の大型ごみ回収、ネットで申込&決済可能になって便利に!
- 手稲区の古紙(新聞・雑誌・ダンボール)回収拠点はココ!
- 手稲区役所の古紙回収拠点‥‥どこ?!
- その他の古紙の処分方法は?
- まとめ・関連記事
札幌市の大型ごみ回収、ネットで申込&決済可能になって便利に!
札幌市では令和5年11月1日から大型ごみのインターネット受付が開始され、クレジットカード決済ができるようになっておりとても便利になっていました。
それまでは電話で申し込みをし、受付番号をメモしておいて、大型ごみ処理手数料シールを取り扱っている店舗に買いに行き、メモしておいた受付番号をそのシールに記入、ごみに貼り付ける…と少し面倒に感じていた作業がなくなり、とても楽になりました。
ただし、大型ごみの分類や品目名などであらかじめ登録されていないものの場合は電話で問い合わせてこれまでのような受付方法をせざるを得なかったです💦
手稲区の古紙(新聞・雑誌・ダンボール)回収拠点はココ!
手稲区内の古紙回収拠点マップがこちらです。
(札幌市によって公開されているものです。)
新聞・雑誌・ダンボールの回収のうち、場所によってはダンボールのみ受け入れている場所などもあるので持ち込みたい品目の回収がされているか確認してから利用するといいですね。
回収品目
回収品目のおさらいをしておきます。
- 新聞(チラシ・コピー用紙・学校のプリントも含む)
- 雑誌(本・教科書・ノート・カタログ・パンフレットを含む)
- ダンボール
回収ルール
回収ルールのおさらいもしておきます。
-
品目ごとに「ひも」でしばってお出しください。
※しばり方が緩いとボックス内でほどけて散乱してしまいますので、しっかりとしばりましょう。
-
雑誌は紙以外の表紙や付属のCDは取り除いてください。
-
ダンボールはたたんで、宅配便の送り状や紙以外のものは取り除いてください。
-
食品汚れなどが付着したダンボールは出せません。燃やせるごみに出してください。
-
回収にあたって金銭・景品等の引渡しはありません。
手稲区役所の古紙回収拠点‥‥どこ?!
先ほどのマップで手稲区役所の駐車場に回収拠点があることを知り早速持ち込んだのですが、いったいどこのその回収拠点があるのか見つけられない私…💦
駐車場を歩き回ってようやく見つけました。( ´∀` )
- 札幌市手稲区前田1条11丁目(保健センター側駐車場奥)
- 12月29日~1月3日は休み
- 利用時間は8:45~17:15
本当に駐車場の奥にありました。( ´∀` )
その他の古紙の処分方法は?
今回はとにかくスピーディーに大量の古紙を処分したかったので回収拠点に持ち込むという方法をとりましたが、回収拠点へ持ち込む以外の古紙の出し方もついでにまとめておきます。
集団資源回収に出す
町内会やPTA、マンション管理組合など地域のみなさんが協力して資源物の回収を行う集団資源回収に出す場合はこちら(札幌市集団資源回収のページが開きます。)をご覧ください。お住まいの地域の実施状況を調べることもできます。
回収業者に回収を依頼する
新聞・雑誌・ダンボールのいずれか1品目が20kg以上の場合に、回収業者に無料で引き取りを依頼することができます。お申込み条件をご確認の上、回収業者にご依頼ください。
「じゅんかんコンビニ24」を利用する
じゅんかんコンビニ24は、古紙や金属製品、小型の家電製品など不用になった資源物を回収するサービスで、24時間営業で便利です。
手稲区内には富丘3条5丁目5と明日風1丁目1番1の2店舗があります。
古紙だけではなく金属製品、小型の家電製品なども受け付けていて、資源物の種類と重量に応じて付与される「リサイクル貢献度」が500点に到達するごとにアンケートに回答をし、500円分のイオンギフトカードなどをもらうことが出来るのでおすすめです。
まとめ・関連記事
今回は札幌市の大型ごみがネットで受付&決済できるようになっていたことや、手稲区内の古紙回収拠点などについてまとめてみました。
ご覧いただきありがとうございます(^^)/