ていねブログ

北海道札幌市手稲区。ていねブログのイネ子です(^o^)/ 手稲区のことを中心に札幌、北海道、気になることを綴ります。



あなたの愛車は今いくら?

ていねの夏

【ていねプール】2022年8月/ていね写真

このページは2022年8月に「ていねプール」で撮影した写真を記録しています。 (画像の転載、複製、改変等はいかなる場合もお断りします。) ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタ…

ていねプール(営業期間・入場料・売店レストラン・駐車場料金・レンタル用品について)

2022年、3年ぶりの営業となったウォーターパークていねプール。 ていねプールは手稲稲積公園(ていねいなづみこうえん)の中にある、敷地面積60,000㎡の道内最大級の屋外プール。営業期間は夏季限定。北海道の短い夏に、家族揃って存分に水遊びが楽しめる施…

手稲区で栽培される札幌の特産品「大浜みやこかぼちゃ」の最高に美味しい食べ方を見つけた。

ていねブログのイネ子です(^^)/ タイトルが長くなりましたが、手稲区で栽培される札幌の特産品「大浜みやこかぼちゃ」の最高に美味しい食べ方を見つけた!かもしれないのでその記録をしておきたいと思います。 こちらの関連記事もどうぞ→ www.teinekuineko.c…

札幌市手稲区で栽培されるサッポロスイカは甘くておいしい!かつての名前は「山口スイカ」。

手稲区の手稲山口地区で栽培される「サッポロスイカ」。甘くてホクホクでとても美味しいブランドかぼちゃ「大浜みやこ」とともに毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。今回は「サッポロスイカ」についてまとめてみました(^^)/ (adsbygoogle = …

まつもり農園直売所で購入したズッキーニ。おすすめされたとおりに調理してみました(^^)/

手稲山口の【まつもり農園直売所】で新鮮野菜とソフトクリーム(^^)/【大浜みやこ・サッポロスイカ】

※2022年のスイカについて松森農園さんに聞いてみたところ「8月の上旬には初セリのニュースをお届けできればいいなと思っている!」と教えていただきましたよ! 追記→8/4スイカ初セリのニュースでました! ていねブログのイネ子です(^^)/ 直売所へ特産のかぼ…

第31回ていね夏あかり(2022年)は残念ながら中止

ていねブログイネ子です(^^)/ 第31回ていね夏あかり(2022年) www.teinekuineko.com 開催を楽しみにしていたイベントの一つ、ていね夏あかりが2022年7月17日開催予定だったのですが残念ながら雨天のため中止となってしまいました。大変残念ではありま…

ていね夏あかり2022年

※雨天のため第31回ていね夏あかり(2022年)は中止となりました。(第31回ていね夏あかり(2022年)は残念ながら中止 - ていねブログ) ていね夏あかり「てっぽくひろば」で行われていた頃 新型コロナウイルス流行の影響で「人が集まる」イベントが軒並み…

星観緑地のアジサイとタチアオイ2022.7.5★★★

先日、手稲区役所前でアジサイが咲いているのを見て、星観緑地のアジサイはどうかな?と思い立ち、さっそく確認しに行ってきました。 www.teinekuineko.com 咲いてくれていましたよ~! 星観緑地のアジサイ 星観緑地のタチアオイ ニワトコ? 桑の実 ホザキシ…

手稲区役所前のアジサイ

手稲区役所前のアジサイが咲いていました。 ブルーもとてもきれいでしたが、ピンクも可愛らしく咲いていました。 www.teinekuineko.com イネ子の手稲散歩 カテゴリーの記事一覧 - ていねブログ