ていねブログ

北海道札幌市手稲区。ていねブログのイネ子です(^o^)/ 手稲区のことを中心に札幌、北海道、気になることを綴ります。


星置神社でシマエナガの御朱印/札幌市手稲区

2025年1月、新しい年を迎え、少し遅い初詣の際にいただいた特別な御朱印を紹介したいと思います。1月限定で、シマエナガがプリントされた御朱印が登場していたので、迷わずいただいてきました。 ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこ…

お手頃価格でボリュームたっぷり!「そば処 中一」/札幌市手稲区

アットホームな温かい雰囲気でお手頃価格なのにボリュームたっぷりでお腹いっぱいになるお蕎麦屋さん、そば処中一についての記録です(^^)/ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタン…

手稲区の人口(年齢別・地区別)

札幌市の区別人口ランキングや年齢別人口をまとめているうちに(札幌市の区別・年齢別人口ランキング/2024年12月 - ていねブログ)手稲の人口についてはもっと細かく調べて記録したい!というわけでここに記録しておきます。 ていねブログのイネ子です(^^)/…

札幌市の区別・年齢別人口ランキング/2024年12月

2022年に作成した記事「札幌市10区の面積・人口・人口密度ランキング - ていねブログ」をよく見ていただいているようなので、情報を新しく確認しグラフなどにまとめました。札幌市の区別人口ランキングや、区別に年齢別人口の割合がわかるグラフも作成しまし…

落として割れた!レンズ保護フィルターが外れない!

2025年1月2日、極寒の中植物が氷に包まれており、あまりの美しさに夢中で写真を撮っていた私。 恐ろしい事件はその直後におきました。 (それにしても自然が生み出すこの結晶?美しすぎるなぁ) 実内に戻り、自らに施していたあらゆる防寒対策を取り外してい…

2025年1月1日に出会った生き物たち/エゾシカ・オジロワシ・タンチョウ・キタキツネ・トビ

2025年元旦、私にとって大変有意義な時間を過ごすことができました。 1番会いたかったオオワシに合う事は叶いませんでしたが、たくさんの生き物に出会うことができた記録です。 ※手稲以外の地域の記録です ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心…

2024年大みそかの奇跡 シマエナガとの出会い

">2024年の大みそかは、私にとって特別な1日となりました。 ">2024年、すっかり野鳥撮影に夢中になった私がぜひ出会いたい!撮影してみたい!と思っていたシマエナガを、ついにカメラに収めることができたのです。 ※手稲以外の地域の記録です。 ていねブロ…

焼肉徳寿のランチで大満足!パティスリーフレールのスイーツも堪能!

ちょっとだけいつもより奮発したランチを楽しみたい時に。 焼肉徳寿のランチ&デザートを選択して大満足の時間を過ごすのはいかがでしょう。 今回は私の大のお気に入りの焼肉徳寿のランチについて記録します。 ※2024年6月時点の情報です ていねブログのイネ…

イオン札幌手稲駅前店が2024年12月14日オープン

2024年12月14日、(2024年9月30日に閉店した西友の跡地に)イオン札幌手稲駅前店がオープンです(^^)/ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォロー…

コガラと過ごす至福のひととき

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 初めてコガラを知ったのは以前の記事(久しぶりの緑地で出会った「コガラ」の可愛らしさ - ていねブログ)で触れた時でした。それ以来、あの愛らしい姿をもう一度カメラに収めたいと心待ちにしていまし…

はじめまして!のツグミとマミチャジナイ

2025年12月上旬の手稲散歩です。 今回は初めての野鳥に出会った記録ですよ(^^)/ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていただけると嬉し…

カラスが可愛い?

2024年11月下旬の手稲散歩です。 今回は「カラスが可愛い?」と思ってしまった記録です(^^)/ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていた…

手稲の秋散歩で見つけたエゾリスたち

2024年11月中旬の手稲散歩です。 今回は忙しく走り回るエゾリスに会えましたよ~! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていただけると嬉…

憧れのシマエナガとの出会い…?!

私の中で野鳥への興味が一気に高まった2024年。 身近な鳥たちを観察するだけでも十分楽しいのですが、やはり憧れるのは「シマエナガ」。 その可愛らしい姿を一目見たいという思いで散策に出た11月中旬の話です…。 ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のこと…

アオサギの狩り、一瞬の出来事

2024年6月、水辺に一羽のアオサギを見かけました。首を長く伸ばしながら、そろりそろりと水辺を歩く姿がとても慎重で、思わず足を止めて見入ってしまいました。 ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいて…