ていねブログ

北海道札幌市手稲区。ていねブログのイネ子です(^o^)/ 手稲区のことを中心に札幌、北海道、気になることを綴ります。



あなたの愛車は今いくら?

前田地区

藤棚の様子【前田森林公園】2023年5月/ていね写真

このページは2023年5月に「前田森林公園」で撮影した写真を記録しています。 一部見頃を迎えていた大パーゴラの藤の花、マガモの赤ちゃん、まるで雪が降っているかのようなポプラの綿毛が舞う様子などを撮影をしてきました。 (画像の転載、複製、改変等はい…

海鮮寿しトリトンが2023年4月札幌市手稲区にオープン!/鉄北ショッピングセンター

北海道の回転寿司店はどこも美味しいですが、 その中でも大人気の「トリトン」が手稲区にオープンです。 続々と開発が進む手稲区の鉄北ショッピングセンター。すでにペンギンベーカリーやダイソースリーピー、銀だこ、東京油組などがオープンした後、海鮮寿…

北海道初出店!【東京油組総本店】が手稲区の鉄北ショッピングセンターにオープン!

2023年4月1日土曜日、北海道初となる【東京油組総本店】が札幌市手稲区の鉄北ショッピングセンターにオープンです! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にTwitterフ…

オーガニック白髪染めで頭皮に優しい!予約不要の美容室【my sweet Garden】/札幌市手稲区

通常の白髪染めだとピリピリして痛みまで感じるようになってしまった私。 しばらくは自分でドラックストアなどで購入できるヘアマニュキアで対応していましたが「めんどくさがり&不器用」なため、結局頭髪の状態がボサボサになっていき、色ムラもできまくっ…

前田森林公園じゃなくて、【前田公園】2017年8月/ていね写真

このページは2017年8月に「前田公園」で撮影した写真を記録しています。 手稲区の公園としては「前田森林公園」があまりに有名で人気スポットのため「前田公園」で検索しても「前田森林公園」がヒットしたりもしますが、「前田公園」という公園があるのです…

オモウマい店で紹介された北海道札幌市手稲区の【岩龍らーめん】

2023年3月7日火曜日、TV番組「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」で手稲区のお店「岩龍らーめん」が紹介されました! /3月7日(火)7時からはヒューマングルメンタリー#オモウマい店 ❄️\カツ丼&油そば合体‼W主演中華昭和タイムスリップ喫茶‼ すでに値…

【ていねプール】2022年8月/ていね写真

このページは2022年8月に「ていねプール」で撮影した写真を記録しています。 (画像の転載、複製、改変等はいかなる場合もお断りします。) ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタ…

銀だこ手稲店、東京油組総本店手稲組が2023年4月1日にオープン!

鉄北ショッピングセンターの新店オープン情報です。 たこ焼専門店の築地銀だこ手稲店と、油そば専門店の東京油組総本店手稲組が同テナント内に隣同士でNEW OPENです! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶ…

手稲でランチならここ!新鮮野菜、ハンバーグ、カレー!/Kitchen Grizzly(キッチングリズリー)

今回は札幌市手稲区でランチを探すときにおすすめしたいKitchen Grizzly(キッチングリズリー)についての記録になります(^^)/ 八百屋さんが母体のお店なので新鮮野菜がたっぷり食べられて、またビーフ100%のハンバーグが食べ応え抜群のお店です。お店の…

ダイソーTHREEPPYってどんなお店なの?/2023年1月27日札幌市手稲区にオープン

2023年1月27日、札幌市手稲区にダイソーの300円ショップブランド「THREEPPY(スリーピー)」がオープン。 ダイソーの100円ショップはよく利用するけど「THREEPPY」とは?何が違うの?と疑問に思い調べてみました! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲…

前田森林公園へ~青空とヤドリギと雲の美しさ~

札幌市手稲区の前田森林公園へ行ってきました。 前田森林公園の美しさはもちろんですが、今日は空がとてもきれいで、散策の間にも青空とそこに広がる雲に心が奪われる景色を見せてくれましたよ(^^)/ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌…

歩くスキー・スノーラフティングを楽しもう!/2023年【冬の前田森林公園】

札幌市手稲区にある前田森林公園は、冬も楽しめる要素が盛りだくさん! 運動不足解消やストレス発散、お子さんの冬休みのアクティビティにも! 広々とした公園へおもいきり雪遊びをしに行きませんか(^^)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…

可愛い!黒胡麻あんたっぷり!ペンギンベーカリーの「福うさぎ」/手稲前田店

2022年11月にオープンしたペンギンベーカリー手稲前田店へ行ってきました! 売り場へ入ってすぐ、今年2023年の干支でもあるとても可愛らしい「うさぎ」のパンが目に飛び込んできましたよ~(*´▽`*) ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌の…

前田森林公園でスノーラフティング2023/日程・時間・料金

札幌市手稲区にある前田森林公園では冬ならではのアクティビティ「スノーラフティング」を楽しむことができます。 2023年のスケジュールや料金などについてまとめました! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常を…

手稲の極楽湯跡地/ペンギンベーカリーに続きダイソー・トリトンなどが開業予定/鉄北ショッピングセンター

北海道ジェイ・アール都市開発㈱が、手稲鉄北ショッピングセンター内において建設している建物のうち、2022年11月18日に「ペンギンベーカリー手稲前田店」がオープンしました。 www.teinekuineko.com www.teinekuineko.com その他の店舗についても、開業に向…

冬の前田森林公園でスノーラフティング!

北海道札幌市手稲区にある「前田森林公園」は雪の季節も訪れたいスポットの一つ。 今回はそんな前田森林公園で体験した「スノーラフティング」についての記録になります! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常を…

前田森林公園のカフェ山ひこへ

札幌市手稲区にある前田森林公園。その公園内で土日祝+公園の催事があるときのみ営業しているカフェ山ひこへ行ってきました。 11月のわりには暖かい日となった今日、心地いい時間を過ごすことができました。 ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中…

エゾリスみいつけた!/札幌市手稲区【前田森林公園】

札幌市手稲区にある前田森林公園へ行ってきました。 エゾリスさんを見つけてしばらく間近で様子を観察することができましたよ~! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。お気軽にTwitterフォロー…

【てっぽくひろば】が公募提案型売却方式により売却へ(手稲区)

ていね夏あかりなどの会場として使用されるなど、手稲区民にとって親しみのある「てっぽく・ひろば」(旧手稲鉄北小学校跡地:手稲区前田2条12丁目361番24)。この土地が売却されることになり、今後どのように活用されていくか注目です。 ていねブログのイネ…

土日・祝日だけの営業!【cafe山ひこ】で大自然を味わう(前田森林公園内)

札幌市手稲区にある前田森林公園。その公園内の管理事務所前に佇むcafe山ひこで味わうコーヒーは格別です! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にTwitterフォローし…

手稲区でイルミネーション2022【北海道科学大学】

2022年、北海道科学大学で6年目を迎えるHUSキャンパス・イルミネーションが開催されます。期間中はステンドグラスアートや校舎壁面を使った投影型万華鏡などが楽しめますよ♪ ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常…

【冬の自転車保管場所】~札幌市のサービス・手稲駅でも!~

札幌市では12月から3月の冬期間、一部の駐輪場で自転車を預かってくれるサービスを実施しています。手稲駅の駐輪場も利用できますよ(^^)/ 自宅などに自転車の保管場所が確保できない場合にとてもありがたいサービスですね! この記事では自転車の冬期保管…

北海道で沖縄料理!石垣島出身のおばあのお店【芭蕉庵】メニュー(札幌市手稲区)

札幌市手稲区にある「芭蕉庵」は沖縄そば(八重山そば)の店。 石垣島出身のおばあが作る『八重山そば』 麺は沖縄本島よりお取り寄せ! 北海道以外の場所で暮らしたことがなくて南国沖縄の暮らしは憧れ・・・ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札…

手稲駅北口付近(西友・手稲区役所前)

2022年10月16日、手稲駅の北口付近を歩いてきました。 気温が下がり、イチョウや桜の紅葉が始まっています。 山のほうも色づき始めています。 ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボ…

グルメ回転寿司函太郎が札幌市手稲区にオープン!

グルメ回転寿司函太郎がついに札幌に出店です! ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にTwitterフォローしていただけると嬉しいです(^^)/ グルメ回転寿司函太郎とは?…

西友手稲店の駐車場がナンバー読取方式に変わった!料金や利用方法は?

手稲区役所とも連絡通路でつながり、手稲駅とも直結していてとても便利な西友手稲店。ある時駐車場の様子が変わっていて驚きました。以前は入り口で駐車券を取るよくある普通の駐車場だったのですが、どう見ても駐車券が発行される気配がなくなっていたんで…

中の川緑地の10の「橋」をすべて確認!(札幌市手稲区)

札幌市手稲区の「中の川緑地」。 このページでは中の川緑地を実際に歩いてきた私が中の川に架かる「橋」を中心に記録していきますよ~(^^)/ ご覧いただきありがとうございます、ていねブログのイネ子です(^^)/ 中の川緑地の橋について 中の川桜づつみモデル…

前田のぞみ公園(札幌市手稲区)

札幌市手稲区の「前田のぞみ公園」の訪問記録です! 基本的な公園情報、遊具写真などをお伝えしていきます。 ご覧いただきありがとうございます、ていねブログのイネ子です(^^)/ ではさっそくどうぞ! 前田のぞみ公園 所在地 公園情報 遊具写真など おまけ・…

中の川緑地ってどこからどこまで?(札幌市手稲区)

よく歩いているはずの札幌市手稲区の「中の川緑地」。実はどこからどこまでが中の川緑地とされているのかあまり気にせず利用していました、ていねブログのイネ子です(^^)/ 現地の案内マップ 何㎞ある? 住所は? 中の川緑地の橋たち 中の川緑地、結局どこか…

中の川緑地へ行ってきました。空が楽しい日でした。

中の川緑地を歩いてきました。 夕方はもうすっかり涼しくて長袖でもいい季節になってきました。 ていねブログのイネ子です(^^)/ そういえば「中の川緑地」ってどこからどこまでなんだろうと思って住所を調べてみました。 利用したのは「札幌市公園検索システ…