ていねブログ

北海道札幌市手稲区。ていねブログのイネ子です(^o^)/ 手稲区のことを中心に札幌、北海道、気になることを綴ります。


【2025年夏】手稲区のお祭り・イベントまとめ|盆踊り・屋台・キッチンカー情報も!

いよいよ夏本番!手稲区では、毎年恒例の地元密着型のお祭りが今年もあちこちで開催されます。
子どもと楽しめる縁日やグルメいっぱいのキッチンカーイベント、幻想的なちょうちん祭りまで……実は、知らないともったいない“手稲の夏”が盛りだくさんです。

 

「地元でお祭りってやってるのかな?」
「遠出しなくても、家族で楽しめるイベントってある?」
そんなふうに思っている方に、2025年夏の手稲区で開催されるお祭り&イベント情報を、まるっとまとめました!

 

  • いつ・どこで・どんなお祭りがあるのかがわかる

  • 地元密着の楽しいイベントが見つかる

  • 家族や友達と週末のお出かけ計画が立てやすくなる

手稲区ならではの魅力あふれるイベントが目白押しなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 

ていねブログのイネ子です(^^)/手稲区のことを中心に札幌のこと北海道のこと、日常をつぶやいてます。記事下のボタンからお気軽にX(旧Twitter)フォローしていただけると嬉しいです(^^)/
※開催されるお祭り全てを掲載しているものではありません。

ていね うぇるふぇあま~けっと(6/27・28)

📅 開催日:2025年6月27日(金)・28日(土) 各日10:00~15:00
📍 会場:手稲神社 ガレージ内(札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4-25)

「うぇるふぇあま~けっと」は、福祉と地域のつながりをテーマに、手稲区内の福祉事業所が主催するあたたかなマーケットイベントです。手作りの雑貨やアクセサリー、お菓子など、各事業所の個性が光る商品がずらりと並びます。

  • 焼きたてのパンや淹れたてコーヒーたい焼きやたこ焼きなど、軽食も充実♪

  • 手作りの布小物やアクセサリーは、どれも心のこもった一点もの。プレゼントにもぴったり。

  • 利益の一部は、利用者さんの工賃として還元され、応援する気持ちがそのまま支援に繋がります。

🚫 駐車場はなしのため、公共交通機関のご利用をおすすめします。

🎯 おすすめポイント

  1. ほっこり系イベント好きにおすすめ:作り手の顔が見える優しいイベント。

  2. 福祉施設をもっと身近に感じられる:楽しみながら支援につながるのが魅力。

  3. 気軽に立ち寄れる雰囲気:境内ガレージでの開催なので、雨でも安心です。

参考URL:『ていね うぇるふぇあま~けっと2025』のご案内 | 知っていいねっと

第1回 ていねっていいね!夏まつり(6/29)

📅 開催日:2025年6月29日(日)11:00~17:00(少雨決行)
📍 会場:手稲神社 駐車場(札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4-25)


2025年、手稲本町商店街が新たにスタートさせる夏の恒例イベントがこちら!
「ていねっていいね!」というフレーズ通り、地元の“いいね!”がギュッと詰まった夏まつりです。

  • 手稲の人気飲食店によるキッチンカー&屋台が勢揃い!焼き鳥、フランクフルト、ポテト、パン、ドリンクなど食べ歩きにぴったり。

  • 雑貨販売や占いブース、ていぬグッズ販売もあり、地元商店街の個性が光ります。

  • ステージでは、キッズダンス(12時/14時)の元気なパフォーマンスに加え、ビンゴ大会(13時/15時・カード1枚300円)も!

  • ラストにはお楽しみ餅まき大会も予定されていて、盛り上がること間違いなし!

手稲神社の駐車場が会場となっており、車での来場は不可。公共交通機関か徒歩でのアクセスがおすすめです。

🎯 おすすめポイント

  1. 手稲本町の新たな風物詩に:記念すべき第1回。来年以降も続いていく予感。

  2. 商店街の活気を感じられる:グルメ・雑貨・遊びがぎゅっと詰まったイベント。

  3. 子ども連れ大歓迎:ダンスやビンゴで小学生も大盛り上がり!



星★まつりだよ!キッチンカー大集合(7/5)

📅 開催日:2025年7月5日(土)11:00頃~
📍 会場:JR星置駅 北口 駅前広場(札幌市手稲区星置1条)


星置駅前がグルメと笑顔に包まれる、キッチンカーが主役のお祭りです!
「星★まつりだよ!」というタイトル通り、地元の商店街が主催するアットホームなイベントで、手作り感と活気が魅力。

  • 会場には人気のキッチンカーや屋台がズラリと並び、唐揚げやクレープ、スイーツ系など多彩なグルメが楽しめます♪

  • 駅前の特設ステージでは、地域団体によるパフォーマンスや演奏が順次披露され、地元の子どもたちも出演するかも?

  • さらに、ビンゴ大会やちょっとしたゲームコーナーも予定されており、家族連れにもぴったり。

駅前開催なのでアクセスも抜群。買い物ついでにも立ち寄りやすく、地域に密着した夏の始まりを感じるお祭りです。

🎯 おすすめポイント

  1. グルメ重視さんにおすすめ:たくさんのキッチンカーから好きなものを選べる楽しさ。

  2. 駅チカで便利:JR星置駅すぐだから、アクセスの心配なし!

  3. のんびり&気軽に楽しめる:大規模ではないけれど、地元愛にあふれたイベント。

ていね夏あかり 第34回(7/20)

📅 開催日:2025年7月20日(日)15:00~20:00(雨天中止)
📍 会場:北海道科学大学 前田キャンパス(札幌市手稲区前田7条15丁目)


手稲の夏をやさしく照らす、幻想的な提灯イベント「ていね夏あかり」。
北海道科学大学の学生と地域が一緒になって運営する、手稲の夏の風物詩です。1992年のスタートから、2025年で第34回目を迎えます。

  • 子どもたちが手作りした色とりどりのちょうちんが会場にずらり。夕暮れとともに火が灯り、キャンパスが幻想的な雰囲気に包まれます。

  • 縁日コーナーやちょうちん制作体験も開催。ファミリーでも楽しめるほっこりイベントです。

🎯 おすすめポイント

  1. 写真映え&ロマンチックさNo.1!:暮れゆく空にちょうちんの光が浮かび上がる様子は必見。

  2. 地元と大学の素敵な連携:学生さんと地域が一緒に作る、あたたかなお祭り。

  3. 子どもも大人も楽しめる:制作体験や縁日で子どもが喜ぶ一方、大人は癒される空間。

🚗 駐車場について
キャンパス駐車場がご利用いただけますが、満車になった場合は安全確保のため入口を閉鎖

参考URL:第34回ていね夏あかりを7月20日(日)に 開催します|北海道科学大学

手稲あけぼの夏まつり(7/21 月祝)

📅 開催日:2025年7月21日(月祝)11:00~
📍 会場:イオンスーパーセンター手稲山口店 D駐車場(札幌市手稲区明日風6丁目)

曙地区の町内会が中心となって開催する、地域密着型の夏まつり。大型店の広々とした駐車場を活用して、毎年たくさんの来場者でにぎわいます。

  • 飲食ブースでは、焼き鳥やビール、冷たいスイーツなど、夏に嬉しい屋台が並びます。

  • 小さなお子さん向けのミニゲームや縁日ブースもあり、ファミリーで一日中楽しめます。

🎯 おすすめポイント

  1. 町内会主催のあったかさ:近隣住民の交流や世代を超えたふれあいが魅力。

  2. よさこい&ステージで盛り上がる!:地域の子どもたちの晴れ舞台に拍手。

  3. アクセスしやすい大型商業施設開催:買い物ついでにも気軽に立ち寄れます。

 

稲積ふるさと祭り(7/26)

📅 開催日:2025年7月26日(土)11:00~19:00頃(予定)
📍 会場:稲積公園 遊戯広場(札幌市手稲区前田1条5丁目)

地域に愛される手稲の“ふるさと夏まつり”が、2024年に5年ぶり復活。そして2025年も開催決定!手稲前田・稲積地区で長年親しまれてきた、地元密着型のにぎやかなお祭りです。

 

キッチンカー (18台)、生ビール、ビニール人形、面白くじ露店が出店予定

イムス夏まつり(7/27)

📅 開催日:2025年7月27日(日)10:00~15:00
📍 会場:IMS(イムス)札幌リハビリテーション病院(札幌市手稲区手稲金山124)

🚍 駐車場あり

※手稲駅からイムスリハビリ病院前駅までのJRバスの運行あり

地域に開かれた病院主催の夏まつり。毎年1,000人以上が訪れるこのイベントは、病院の枠を超えて地域の交流の場として定着しています。

体験コーナーや、地元中学校の吹奏楽演奏、キッズダンスなど、見て・参加して楽しい催しが盛りだくさん。ヨーヨー釣りわなげなどの縁日、12台のキッチンカーも登場します。

手稲区のマスコット「ていぬ」も登場予定で、記念撮影のチャンスも。医療と地域を結ぶ温かなお祭り、ぜひ訪れてみてください。

🌐 公式情報:
病院公式Instagram → @ims_sapporo_reha
問い合わせ先:IMS札幌リハビリテーション病院(☎011-681-2105)



前田ふれあいまつり(8/2 11時~)

📅 開催日:2025年8月2日(土)11時~
📍 会場:前田公園(札幌市手稲区前田7条11丁目2)

前田公園で開催されます。

屋台にステージイベントに、ビンゴに餅まきまで盛りだくさん!

夏の思い出づくりにぴったり。

🌐 主催:前田ふれあいまちづくり協議会

手稲区各地の盆踊り・納涼祭(8月上旬〜中旬)

夏の夜をにぎやかに彩る、各町内会主催の盆踊りや納涼まつり。手稲区内でも複数の公園や施設で開催され、浴衣姿の子どもたちや地元の人々で盛り上がります。夕方からの開催が多く、気温も過ごしやすい時間帯。地元ならではの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

📅 8月2日(土)14時~星置西公園 納涼夏まつり

星置西公園にて 縁日、子ども花火大会(星置連合町内会)

📅 8月2日(土)16時~新発寒連合町内会夏祭り

北発寒公園にて 飲食店出店、パフォーマンスイベント、盆踊り(新発寒連合町内会)

📅 8月2日(土)、3日(日)18時~稲穂連合町内会納涼盆踊り大会

稲穂会館前駐車場にて 飲食出店、盆踊り(稲穂連合町内会)

📅 8月9日(土)、10日(日)15時~夏まつり盆おどり大会

新発寒わらび公園にて 飲食出店、盆踊り(新発寒わらび連合町内会)

📅 8月10日(日)11:30~夢トピア星置夏のフェスティバル納涼盆踊り大会

星置公園にて 飲食出店、パフォーマンスイベント、盆踊り、ゲーム大会(夢トピア星置町内会連合会)

📅 8月14日(木)、15日(金)17:30~手稲稲山連合町内会盆踊り大会

前田ライラック公園にて 飲食出店、盆踊り(手稲稲山連合町内会)

 

町内会ごとに特色があり、参加者にはお菓子やちょっとした景品が配られることも。地元の人と一緒に、夏の夜のひとときを楽しんでみてください。

第25回手稲山口運河まつりin星置(8/31)

📅 開催日:2025年8月31日(日)10:00~16:00

📍 会場:山口運河湖畔(星置3条5丁目)

 

歴史ある「手稲山口運河まつり」が、地域有志の手で昨年から復活!
今年も星置3条5丁目付近の山口運河河畔で開催されます。

当日は、キッチンカーや露店、スタンプラリーなど、家族で楽しめる内容が盛りだくさん。

一度は中止されたお祭りが、地域の想いで復活した大切な行事。
夏の締めくくりに、手稲の地元愛を感じる1日をぜひ。

www.teinekuineko.com

 

⛩️ 手稲神社 秋季例大祭(9/14・15)

📅 開催日:2025年9月14日(日)・15日(月・敬老の日)
📍 会場:手稲神社 境内および周辺(札幌市手稲区手稲本町2条3丁目)

手稲の秋を告げる伝統行事、手稲神社の秋季例大祭。手稲区内でもっとも歴史あるお祭りのひとつで、毎年多くの来場者でにぎわいます。

境内には数十軒の屋台が並び、りんご飴や焼きそば、金魚すくいなど、昔ながらのお祭りの雰囲気が広がります。神輿や山車の巡行も行われ、法被姿の担ぎ手たちが威勢のいい掛け声とともに町を練り歩く様子は迫力満点。

奉納行事では地元団体による演奏、太鼓、よさこい演舞、野外ライブなど多彩なプログラムが展開され、夕方には歌手によるステージショーや抽選会も開催されることがあります。

同日9/15(月祝)には、「がる川どじょうまつり」も同時開催。(二十四軒手稲通)飲食出店、どじょうつかみなどが楽しめ、地域ぐるみの秋の一大イベントとなっています。(手稲本町商店街振興組合・ふるさと軽川街づくり協議会)

まとめ・関連記事

2025年の夏、手稲区では大小さまざまなお祭りやイベントが予定されています。
初開催の新しいお祭りから、地域に根ざした伝統行事まで、どれも魅力たっぷり!

遠出をしなくても、気軽に楽しめるイベントがたくさんあるのは、地元ならではの良さ。
気になるお祭りをチェックして、今年の夏もたくさんの“たのしい”と思い出を重ねていきましょう(^^)/

開催日は変更になる場合がありますので、お出かけ前に主催者の最新情報をご確認くださいね♪

 

www.teinekuineko.com