※2022年のスイカについて松森農園さんに聞いてみたところ「8月の上旬には初セリのニュースをお届けできればいいなと思っている!」と教えていただきましたよ!
追記→8/4スイカ初セリのニュースでました!
ていねブログのイネ子です(^^)/
直売所へ特産のかぼちゃやスイカを買いに行く!のが手稲で暮らすようになって楽しみになったことのひとつです。
「大浜みやこ」や「サッポロスイカ」など手稲で栽培される特産のかぼちゃやスイカをとても新鮮な状態で直売所で購入できるなんて、なんて幸せなことなんでしょうか( *´艸`)食べることが大好きな私にはたまりません!
この記事はそんな美味しいかぼちゃやスイカを購入できる直売所、松森農園さんについての記事になります(^^)/
こちらもあわせてどうぞ↓
手稲区で栽培される【大浜みやこ】は甘くてホクホクのブランドかぼちゃ!本当に美味しい! - ていねブログ
手稲区で栽培される札幌の特産品「大浜みやこかぼちゃ」の最高に美味しい食べ方を見つけた。 - ていねブログ
札幌市手稲区で栽培されるサッポロスイカは甘くておいしい!かつての名前は「山口スイカ」。 - ていねブログ
まつもり農園直売所
〒006-0860
札幌市手稲区手稲山口538
とても目を惹く黄色の建物が目印!
駐車スペース
黄色い建物のすぐ裏に駐車スペースがあるので利用させていただきます。
かぼちゃの季節
新鮮野菜いろいろ
かぼちゃのほかにも取れたての新鮮なお野菜が並びます。
ソフトクリーム!
とても可愛らしいキッチンカーでソフトクリームの販売がされていました。
ソフトクリームはかぼちゃクリームと北海道ミルクバニラの2種類から選べました。
まつもり農園さんの「みやこかぼちゃ」を使用した「かぼちゃクリーム」をチョイス。
しっかりかぼちゃです!
少しざらざらとしたかぼちゃを感じる舌触りで、かぼちゃの風味がしっかりと感じられる美味しいソフトクリーム!おすすめ!
ちなみにこのソフトクリーム販売をしているのは「ベジタブルクロス」さん。
9月いっぱいくらいはこちらでソフトクリームの販売をする予定だということでした。
お野菜買いました
やっぱり新鮮で立派な野菜を見て素通りはできない私。とても立派なズッキーニやとうもろこし、「甘とう美人なんばん」と名付けられた大きななんばん、そしてもちろんかぼちゃを購入しました( *´艸`)
大きさが伝わりにくいのですが、このズッキーニとても大きいんです。なんばんも。かぼちゃは500円でした!トータルのお会計は1,100円。新鮮で立派なお野菜にウキウキしちゃいます。
お野菜を見ていると「ズッキーニはね、塩コショウして焼いて、最後チーズのせてから蓋して、とろけさしたらいいよ!」と、調理のアイデアをお店の方がしてくれたりするので会話も楽しいお買い物ができます。
常連のお客さんが書いてくれたという「ズッキーニの栄養」が説明された紙が貼られていました。
地元の方に愛されるお店ですね!
地元の方はもちろん、遠方からもお客様がいらっしゃるようで、私が訪問した時は新しいお客様がつぎつぎといらっしゃっていて活気にあふれていましたよ。
スイカの販売は7月下旬か8月にスタート予定ということだったのでまたスイカを目指して遊びに行きたいと思っています( *´艸`)
まつもり農園近所のおすすめスポット
こちらもおすすめです↓(^^)/
ぜひ手稲のいいところを堪能してくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/